開講以来、第一志望校合格率90%達成!多くの塾が乱立する中、研数会が選ばれるにはワケがあります。

体験授業&お問い合わせはこちらまで 042-400-5003

研数会とは

TOP > 研数会とは

ようこそ研数会個別指導塾へ 研数会ってどんな塾?

研数会の個別指導はどういうもの?

研数会の個別指導はどういうもの?

塾にくる目的。なんだろう?

「次のテストで点数をアップしたい」「志望校用の勉強がしたい」「学習習慣を身につけたい」「自分のペースで授業をしてほしい」 。生徒によって様々ですよね。一人ひとりのやる気に応えるのが個別指導です。昔からあるスクール形式の塾とは違います。

学年や教科の進度によって授業が決まるのではありません(例 「中3生 数学授業は月曜日の19時から」ではない)。
例えば、田中くんという生徒がいたら、その子用に合ったカリキュラムを組むことができます。部活・他の習い事・ご家庭の方針・性格などを加味して一緒に決めてくいものなのです。
さらに、一人の講師一人の生徒に対して接する時間が圧倒的に違ってきます。 研数会では完全マンツーマン(講師1人:生徒1人)、セレクト・マンツーマン(1対2)などいずれも「超」少人数制の塾なので、じっくりと集中することができます。(小)集団塾で10~20人クラスと比べると一目瞭然です。また、ATゼミ(1:1~1:5)授業では、他の生徒と程よい刺激や緊張感を保ちながら勉強するスタイルも選ぶこともできます。こういった幅の広さが個別指導の特徴です。

ただ、集団にも匹敵した講義力も当塾の特徴です。その象徴としてホワイトボードがブースごとに設置してあります。 上記のような努力が、集団では埋もれがちな生徒たちの可能性を伸ばすします。
だから、研数会の個別指導が選ばれているです。

研数会の先生は何をしてくれるの?

研数会の先生は何をしてくれるの?

研数会の講師は、生徒一人ひとりに対して各目標(受験での栄冠獲得・学習習慣の変革の達成)のために奮闘しています。生徒一人に対して、密度の濃い接し方ができるので、責任感も違います。また、プロ講師である教務総括主任講師が各時間帯に教室に複数おります。さらに生徒を全面的にバックアップしていくトータルフォローシステム体制も整っています。

常に上を目指す習慣を身に付け、自分を磨く目標の一つだと捉えています。そのためには学校の授業に合った内容の中で勉強の仕方を身に付けるさせることが重要だと考えています。 さらに、「私だけの塾・僕だけの塾」として研数会でできるリード&フォローを提供しています(授業・進路相談・学習相談・楽しい話・厳しい話・ためになる話)。

学期末のテストが終わったとします。 志望校に合格したとします。 当塾の生徒は翌日からとか人によっては当日から勉強をしにくる人もいます。かなり、います。研数会にはそんな「勉強好きになった生徒」が増えています。

どんな人が先生をしているの?

どんな人が先生をしているの?

研修は教務責任者が行います。生徒指導の心構え、指導ノウハウ、教材作成方法はもとより、生徒との対話法も指導していきます。模擬授業を経て、厳正な講師認証試験に合格できた人物だけが指導の場に立つことができるシステムになっています。指導の場に携わるかたわらも指導実績、合格実績等により、講師としてのレベルが上がっていく強化シフトが敷かれています。
これらを通して、勉強のコツ・学ぶ楽しさを教えることができ、生徒の成績アップにもつなげられる卓越した指導力を持つ講師となるよう育成しています。 講師自らも学ぶことに貪欲で、指導教科や指導法の研究のほか、生徒の快適な学習環境の充実のために努力を惜しまない志の高さを備えている、それが研数会の講師像です。

生徒に解りやすく教えることにとどまらず、生徒が集中して学ぶことができるサポート力についても高い技術を兼ね備えられるよう、日々研鑽に励んでいます。

塾の活用法にはどんなものがあるの?

先生利用

先生利用

授業で教えるだけが講師の役割ではありません。生徒は授業以外でも勉強が必要となります。自習用のプリントがほしいときは講師と相談してください。単元や問題の種類までしっかりと考えて、今必要なものを選んで渡します。受講していない科目でも、学校のノートや教材などを持ってきて相談をしてくれれば、対応可能です。

空間利用

空間利用

研数会では塾が開いている時間帯なら、いつでも自習が可能となっています。家では遊んでしまう、兄弟がいて集中できないといった家では勉強に集中できない生徒には特に好評です。また、塾で勉強することにより、講師の方も勉強法を確認して、指導できるというメリットもあります。

カリキュラム利用

カリキュラム利用

生徒によって、勉強の目的は様々。個別指導の特徴として、様々な目的・目標に合わせて、勉強計画を立てていくことが挙げられます。 「補習でしっかり苦手分野をやりたい」「予習でどんどん進めていきたい」などの幅広いニーズに応えていきます。

トータルフォローとは?

トータルフォローとは?

授業を担当する担当講師だけではなく、教務責任者による生徒一人ひとりの授業以外での勉強に対する取り組みに対するフォローなど「チームワーク教育」のサポート態勢が整っているので、生徒を孤立させることはありません。
担当講師が授業で直接指導をしますが、教務責任者も常時教室に勤務していますので、その都度子供に声をかけ、必要ある場合は直接アドバイスをいたします。また、受験相談にも、親身に対応いたします。
これにより、学習内容だけでなく生徒の生活全体をみることで生徒の真の成長をサポートしていきます。